札幌で企業法務に強い顧問弁護士 法律相談は【前田尚一法律事務所】へ

Close

セカンド顧問弁護士 | 札幌で企業法務に強い顧問弁護士 法律相談は【前田尚一法律事務所】へ

弁護士前田尚一公式サイトはこちら

 

 

セカンド顧問」とは、まだまだ聞きなれない言葉でしょう。
しかし、セカンドオピニオンと聞けば、一度は聞いたことがあると思います。
セカンドオピニオンは、1人のかかりつけ医のみに意見を聞くだけでなく、多数の医師や専門家の意見を聞くことで、最適な治療方法などを見つけていくことです。

 

 

セカンド顧問とは、いわゆる弁護士界でのセカンドオピニオン制度です。
ほとんどの方は、深い法律の知識を持たずしても普通に生活ができるので、例え顧問の弁護士がいても、いざ問題が発生し、弁護士の話を聞いたときにすぐに「なるほど」と理解できない場合もあるかと思います。

 

そこで、私は、セカンド顧問制度を活用する必要があると思うのです。
法律は、問題に対して様々な切り口で解釈することが可能なため、その法的捉え方が対応方法や結果に大きな影響を与えるケースがあります

 

弁護士はたくさんいますが、それぞれ得意な分野や実績が違い、それによって問題の処理方針も違ってきます。
もし、経験が豊富であっても、相性があわないな~と少しでもひっかかることがある場合、最後まで納得し満足したなと思える結果に至らないかもしれません。
そのため、別の視点・法的解釈 をもつことは大切になってきます。

 

「もう少し理解を深めたいので他の弁護士の意見も聞いてみたい」
「弁護士の言っていることが、いまいち腑に落ちないので相談にのってほしい」
などと少しでも思っている方は、ぜひ前田尚一法律事務所までご連絡ください。

 

同じ弁護士同士なので、既存の顧問弁護士を否定するのではなく、関係性が悪くならないような配慮をいたします。
私はあくまで、依頼者の方に「法律は法律知ってる人の味方することを実感していただき、明るい未来のために貢献したいのです。

当事務所も、セカンド顧問サービスを行っているので、皆さんが悔しい思いをしないためにも、是非お気軽にご相談ください。

 

 

ここまで読んでいただけた方には、こちらを是非にご覧いただきたいです。
踏み込んで深く掘り込んだ内容を
具体的に説明してあります。

 

前田尚一法律事務所西11丁目駅2番出口徒歩45秒

アクセスマップ