札幌で企業法務に強い顧問弁護士 法律相談は【前田尚一法律事務所】へ

Close

よくある質問

“下請けいじめ”はもう終わりに。民事訴訟があなたのビジネスを守る

企業間紛争を解決する民事訴訟の有効活用

企業経営において、取引先や競合他社との間で生じるトラブルは避けて通れないものです。時にこれらの紛争は、経営活動に深刻な影響を及ぼすこともあります。こうした局面で、経営者が冷静に状況を把握し、適切な解決策を選ぶことが、企業の存続と成長を左右する重要な鍵となります。

民事訴訟は、紛争解決のための強力な手段です。しかし、多くの経営者は「訴訟は最終手段」として構えすぎるあまり、その有効性を十分に活用できていないこともあります。企業間紛争における訴訟の実際と、その戦略的な活用法についてご紹介します。

民事訴訟の役割と企業間紛争の現状

近年、企業同士が当事者となる訴訟が増加しています。この背景には、企業活動の多様化と競争環境の変化が挙げられます。特に、下請業者への「いじめ」とも言える行為に対抗するため、民事訴訟を選択する中小企業が増えています。

例えば、独占禁止法や下請法が規制する親事業者の優越的地位の濫用行為に対して、公正取引委員会が迅速な行政規制を行うケースがあります。しかし、これらの行政規制だけでは十分な救済が得られない場合、被害を受けた企業が民事訴訟を通じて直接的な賠償や権利回復を目指すことが効果的です。

実際の裁判例として、茨城県の米卸売業者が北海道の大手コンビニチェーンを相手に起こした訴訟が挙げられます。この事案では、米の返品合意が公序良俗に反するとして、裁判所が約7億円の賠償を命じました。こうした判例は、企業間取引における不公正な行為への対抗手段としての民事訴訟の可能性を示しています。

適切な弁護士の選び方

企業間紛争を解決するには、頼りになる弁護士の存在が欠かせません。重要なのは、経営者が自社の状況を正確に理解し、最適な解決策を見極めることです。弁護士には、紛争解決の専門知識だけでなく、依頼者と信頼関係を築く能力が求められます。

弁護士を選ぶ際には、以下の点を考慮するとよいでしょう:

  • 経験と実績:企業間紛争の解決実績が豊富であるか。

  • コミュニケーション能力:経営者の考えや状況を的確に理解し、適切なアドバイスができるか。

  • 相性:実際に会って話をしてみることで、信頼感を得られるかどうかを確認してください。

前田尚一法律事務所の強み

当事務所では、30年以上にわたる経験と実績を基に、中小企業を中心とした企業法務全般に取り組んできました。現在も、複数の企業を顧問弁護士としてサポートしながら、紛争予防と解決に注力しています。

私たちは、単なる「勝訴」だけではなく、依頼者にとって真の意味での「勝利」を追求します。訴訟を中心とした紛争解決スキルに加え、企業独自の状況や経営者の志向を十分に考慮した、オーダーメイドの解決策を提案します。

もし、取引先とのトラブルや他社との紛争でお悩みの場合は、ぜひ一度ご相談ください。初回相談では、問題の全体像を丁寧にヒアリングし、最適な解決への道筋をご案内します。

企業経営者の皆さまが安心して事業に専念できるよう、全力でサポートいたします。

 

前田尚一法律事務所西11丁目駅2番出口徒歩45秒

アクセスマップ